今回は2020年4月公開の新作映画『エジソンズ・ゲーム』について、あらすじ・主要キャスト・見どころを紹介していきます。
観る前に見ておくと理解が深まる別の映画も紹介しています。ぜひ『エジソンズ・ゲーム』を観に劇場に足を運ばれる前にこちらの記事を参考にしてみてください。
【重要】公開延期が決定
新型コロナウイルス感染拡大に伴う各行政機関の発表、及び感染拡大の予防対策のためご来場されるお客様の安全と健康を第一に考え、公開を延期することが決定。
公開日程は未定です
映画『エジソンズ・ゲーム』のあらすじ

19世紀、アメリカは電気の誕生による新時代を迎えようとしていた。
白熱電球の事業化を成功させたトーマス・エジソンは天才発明家と崇められ、大統領からの仕事も平気で断る傲慢な男だった。
裕福な実業家ジョージ・ウェスティングハウスは、大量の発電機が必要なエジソンの”直流”による送電方式より、遠くまで電気を送れて安価な”交流”による送電方式のほうが優れると考えていた。
若手発明家のテスラも、効率的な”交流”の活用を提案するが、エジソンに一蹴されてしまう。
そんな中、ウェスティングハウスは”交流”での実演会を成功させ、話題をさらう。
そのニュースにエジソンは激怒、”交流”による送電方式は危険で人を殺すと、ネガティブキャンペーンで世論を誘導していく。
こうして世紀の「電流戦争」が幕をあけた!
訴訟や駆け引き、裏工作が横行する中、ウェスティングハウスはエジソンと決裂したテスラに近づく
果たしてこのビジネスバトルを制するのはどちらか!?
オフィシャルホームページhttps://edisons-game.jp/story/index.html
映画『エジソンズ・ゲーム』の予告編
アメリカ初の電力送電システムをめぐる歴史的なビジネスバトルが映画化
<頭脳で世界のトップに立つ世紀の発明王>トーマス・エジソンと、<戦略で支配を広げるカリスマ実業家>ウェスティングハウスが繰り広げる「電流戦争」。
“直流”か”交流”か。今の電気の原点を決めることになったこの壮絶な戦いがあったからこそ、現代の私達は日常の照明や電化製品、コンピューターや人工知能の恩恵を受けた、豊かな暮らしを送ることができるのだ。
莫大な金が動く特許の争奪戦に、名誉をかけた裁判。その影で横行するスキャンダラスなネガティブキャンペーンと裏取引。
超一流の天才たちによる、息もつかせぬ本気の闘いの全貌が今、明かされる。
オフィシャルホームページhttps://edisons-game.jp/introduction/index.html
映画『エジソンズ・ゲーム』の概要
- 原題:The Current War
- 監督:アルフォンソ・ゴメス=レホン
- 脚本:マイケル・ミトニック
- 制作会社:サンダー・ロード・ピクチャーズ、フィルム・ライツ、バザレフス・カンパニー
- 公開:カナダ2017年9月9日
米国2019年10月25日
日本2020年4月3日 - 上演時間:108分
- 制作費:3千万ドル
- オフィシャルホームページ:https://edisons-game.jp/
映画『エジソンズ・ゲーム』のキャスト
ベネディクト・カンバーバッチ
- 本名:Benedict Timothy Carlton Cumberbatch
- 生年月日:1976年7月19日43歳(2020年3月現在)
- 国籍:イギリス
- 配偶者:ソフィー・ハンター
- 主な作品:『イミテーション・ゲーム』、『ドクター・ストレンジ』、ドラマ『SHERLOCK』
イギリスを代表する俳優ベネディクト・カンバーバッチ。TVドラマシリーズ『SHERLOCK(シャーロック)』でシャーロック・ホームズを演じ、英国アカデミーテレビ賞主演男優賞にノミネートされた。
『イミテーション・ゲーム』や『SHERLOCK(シャーロッ
ク)』など頭脳派の人物を演じたら、イギリスでこの人の右に出る人はいないでしょう。
本作では主役である天才発明家トーマス・エジソンを演じ、天才的な頭脳を用いビジネスバトルを繰り広げます。
マイケル・シャノン
- 本名:Michael Corbett Shannon
- 生年月日:1974年8月7日45歳(2020年3月現在)
- 国籍:アメリカ
- 配偶者:ケイト・アーリントン
- 主な作品:『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』,『シェイプ・オブ・ウォーター』,『マン・オブ・スティール』
もうひとりの主演であるマイケル・シャノン。本作ではトーマス・エジソンの宿敵であり実業家のジョージ・ウェスティングハウスを演じる。
『マン・オブ・スティール』のゾッド将軍や、『シェイプ・オブ・ウォーター』のストリックランドなど悪役でいい味をだす俳優です。
キャサリン・ウォーターストン
- 本名:Katherine Waterston
- 生年月日:1980年3月3日40歳(2020年3月現在)
- 国籍:イギリス ロンドン
- 主な作品:『スティーブ・ジョブズ』、『ファンタスティック・ビースト』
『ファンタスティック・ビースト』シリーズにおいて、ヒロインの魔法使いティナを演じていることでも有名なキャサリン・ウォーターストン。
筆者が今、一番好きな海外女優の一人です。なんといってもスラリとした高身長ながらも小顔という、抜群のルックス。
彼女を観るためだけに『エジソンズ・ゲーム』を観る人も多いでしょう。本作では主人公エジソンのライバルであるウェスティングハウス最愛の妻を演じます。
トム・ホランド
- 本名:Thomas Stanley Holland
- 生年月日:1996年6月1日23歳(2020年3月現在)
- 国籍:イギリス
- 主な作品:『スパイダーマン』シリーズ、『アベンジャーズ』シリーズ
トム・ホランドといえば『スパイダーマン』。
そんなイメージを持つ方、多いですよね。主人公を務めたベネディクト・カンバーバッチとは『アベンジャーズ』シリーズで共演しています。
実はトム・ホランド、秘密を守れない男として有名。
脚本が届いていない役者にたいして内容を暴露してしまったりと、ハチャメチャなことをしている様子。
『アベンジャーズ』のプロモーション活動の際には、秘密を喋りそうになるとカンバーバッチが止めるという様子が見られていました。
ニコラス・ホルト
- 本名:Nicholas Hoult
- 生年月日:1989年12月7日
- 国籍:イギリス
- 主な作品:『シングルマン』、『マッドマックス怒りのデス・ロード』
本作においてエジソンと並ぶ天才科学者テスラを演じる、ニコラス・ホルト。
『スラムドッグ$ミリオネア』の主人公デーヴ・パテールらと共にドラマ『スキンズ』で主役を務めたりと、テレビや映画で活躍してきた俳優です。
『マッドマックス怒りのデス・ロード』では武装戦闘集団ウォーボーイズの一員であり、物語の鍵を握るニュークスを演じました。
ファッションブランドのモデルも務めるほどの美貌。あなたも見に行きませんか?
映画『エジソンズ・ゲーム』の見どころ
天才たちの繰り広げる泥沼ビジネスゲーム
本作は、1880年代のアメリカを舞台に天才発明家エジソンと、同じく天才と呼ばれるテスラの間の確執を描いた伝記映画です。
現在はコンセントを挿せば電気が流れてくるわけですが、その送電システムを直流もしくは交流のどちらにするかをめぐり白熱したビジネスバトルが展開されます。
天才的な頭脳をもつ両者が、悪知恵を働かせながら相手を引きずり落とそうとする泥沼ビジネスバトルは必見です。
【予習】『エジソンズ・ゲーム』を観る前にこの映画を!
映画『プレステージ』
エジソンとテスラのビジネスバトルを描いた『エジソンズ・ゲーム』。本作と似た性質をもった映画が『プレステージ』です。
2人の天才マジシャンがお互いの名誉のために悪知恵を働かせ足を引っ張り合う泥沼バトルはまさに『エジソンズ・ゲーム』と一緒。
映画には『エジソンズゲーム』の主役の一人テスラも鍵を握る重要な人物として登場し、交流に関するシーンも出てきます。
予習としても最適で、なによりストーリーもとてもオススメなので、ぜひ公開前に見ておきましょう。
映画を安くたくさん観るならU-NEXT!
動画配信サイト「U-NEXT」では、『プレステージ』を月額1990円(税抜)の見放題サービスにて視聴することが可能です。
※31日間無料トライアルもあるため、初めての方は無料で『プレステージ』を視聴できます。
- 料金:月額1990円(税別)
- 無料トライアル期間あり(31日間)
- 毎月無料で1200ポイントがもらえる。(有料レンタル作品を無料で視聴可能)
【予習】『エジソンズ・ゲーム』は電流戦争の映画化だ!

『エジソンズ・ゲーム』は伝記的映画のため公開前ですが、ある程度の結末は予想できます。
ここからはネタバレを多少含みますが作品の内容を深めるためにも知っておきたい知識を紹介します。(電流戦争の結末はネタバレしないのでご安心ください)
エジソンとテスラの確執のエピソード
映画で語られる電流戦争の結果、テスラとエジソンには深い確執が生まれます。
1. 従業員であるテスラへの報奨金未払い事件
テスラはかつて研究家・発明家として有名だったエジソンへのあこがれをもってエジソン電灯会社に入社します。
エジソンは直流用に設計された工場システムを、テスラの交流電源で稼働させることができたら5万ドルを払うと提案。
実際にテスラがやってのけると交流の優位性を認めたくないエジソンが「冗談だった」として支払わず、テスラが会社をやめる要因となった。
2.テスラのエジソン勲章を拒否した事件
1917年、貧しい生活を送っていたテスラに対して米国電気工学協会がエジソン勲章を贈ることを通知した。
それに対しテスラはエジソンと名がつく賞を与えようとすることに対して、「私の頭と画期的な発明には何も与えないのに体を飾り立てるだけのものを与えるのか」と受勲を断った。
エジソンが評価されるのに対して、自分は正当な評価を受けてないことに対する怒りが込められている。
3.エジソンの死後テスラが語った言葉
私は少し理論を利用するか計算するだけで90%削減できたであろう労力を彼が費すのを残念に思いながらほとんど見ているだけだった。彼は本での学習や数学的な知識を軽視し、自身の発明家としての直感や実践的なアメリカ人的感覚のみを信じていた。 I was almost a sorry witness of his doings, knowing that just a little theory and calculation would have saved him 90 percent of the labor. But he had a veritable contempt for book learning and mathematical knowledge, trusting himself entirely to his inventor’s instinct and practical American sense.
Thomas Edison: Life of an Electrifying Man. Biographiq. (2008). p. 23. ISBN 1-59986-216-6
理論的なテスラが、エジソンに対して嘆いているコメント。
まるで無能な自分の上司を嘆くサラリーマンのようです。
映画『エジソンズ・ゲーム』公開劇場まとめ
公開予定の全国の劇場についてはこちらの記事にまとめてあります。
映画『エジソンズ・ゲーム』のまとめ
2020年4月公開の新作映画『エジソンズ・ゲーム』について、あらすじ・キャストを中心に紹介しました。
特にテスラとエジソンの関係に対しては事前に予習をしておくと物語の理解が深まると思います。
ぜひ劇場に足を運んで天才たちの頭脳バトルをご覧になってください。