今回は『ハリー・ポッター』シリーズにおいてハーマイオニーを演じ、世界的に知られる存在となったイギリス人女優「エマ・ワトソン」を紹介します。
可愛い上に博学なエマ・ワトソン。『ハリー・ポッター』シリーズ完結後も様々な作品に出演しています。
過去の出演作品一覧をチェックし、撮影の裏話なども合わせてチェックしましょう!
- エマ・ワトソンのプロフィール
- エマ・ワトソンの生い立ちについて
- エマ・ワトソンの出演作品 2001年公開【当時11歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2002年公開【当時12歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2004年公開【当時14歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2005年公開【当時15歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2007年公開【当時17歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2009年公開【当時19歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2010年公開【当時20歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2011年公開【当時21歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2012年公開【当時22歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2013年公開【当時23歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2014年公開【当時24歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2016年公開【当時26歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2017年公開【当時27歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2018年公開【当時28歳】
- エマ・ワトソンの出演作品 2020年公開予定【当時30歳】
- エマ・ワトソンは女優だけでなく活動家としても活躍中
- エマ・ワトソンのインスタグラムをチェックしよう!
- まとめ
- 【参考】エマ・ワトソンの公式SNSまとめ
エマ・ワトソンのプロフィール

- 本名:Emma Charlotte Duerre Watson(エマ・シャーロット・デューレ・ワトソン)
- 生年月日:1990年4月15日 30歳(2020年5月現在)
- 出身:フランス パリ
- 国籍:イギリス
- 身長:165cm
エマ・ワトソンの生い立ちについて
イギリス人弁護士の父と母クリス・ワトソンのもとにフランスのパリで生まれたエマ・ワトソン。5歳までパリ近郊で育つものの両親が離婚したことからイギリスのオックスフォードに移住した。
週末は父親の家のあるロンドンで過ごしたという。幼少期をフランスで過ごしたためフランス語も多少理解できる。
幼少期から女優になりたいという夢を持ち、6歳の頃から舞台稽古を学ぶ習い後を始め、歌・演技・ダンスを学んだ。
9歳の時、ハリーポッターのオーディションに合格し世界的女優としての人生が幕を開けるのだった…

ではエマ・ワトソンの出演作品全てを振り返っていきますよ!!
エマ・ワトソンの出演作品 2001年公開【当時11歳】
ハリー・ポッターと賢者の石

イギリス人作家J.K.ローリングによるベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの映画化第一弾。
主人公ハリー・ポッターが学生生活のほぼ全てを共に過ごす親友、ハーマイオニー・グレンジャーを演じた。
映画は小説同様に大ヒットしエマ・ワトソンも大人気に。一気に有名人となりました。
エマ・ワトソン撮影秘話 賢者の石編
映画『ハリー・ポッター』のキャスティングチームは、役に合う子供を求めてイギリス中の小学校を訪れてオーディションを行いました。
キャスティングチームがエマ・ワトソンの学校に来た時、エマ自身はオーディションに興味がなく受けるつもりがなかったそうです。
しかし、ハーマイオニー役にエマが絶対に合うと思った先生がオーディションに出るように強く勧め、最後の参加者としてオーディションに参加。
キャスティングチームは探し求めていた子を見つけたと、話が進んでいきました。もし先生の一言がなかったらハーマイオニーは違う女の子になり、エマ・ワトソンは無名の女性だったかもしれません。
エマ・ワトソンの出演作品 2002年公開【当時12歳】
ハリー・ポッターと秘密の部屋

ホグワーツ魔法魔術学校で2年生になったハリー。マグル(魔法を使えない両親から生まれた人)出身の生徒が石にされていく事件が起こります。
マグル出身のハーマイオニー(エマ・ワトソン)も石化されてしまいます。彼女を救うため、存在しないはずの部屋「秘密の部屋」の攻略に挑戦します。
エマ・ワトソン撮影秘話 秘密の部屋編
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』では、物語のラストでハーマイオニーがハリーをハグするシーンがあります。
当初の脚本はハリーとロンの両方とハグをする内容でした。しかし当時12歳のエマは男の子とハグするのが恥ずかしくてできませんでした。
そこで監督は脚本を変更し、ハリーとだけハグをして、ロンとはハグしようとしつつも途中で握手に切り替える展開にしたそう。

男の子とハグするのが恥ずかしいとは、子役らしい可愛い悩みですよね!
エマ・ワトソンの出演作品 2004年公開【当時14歳】
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

魔法界で最も厳しい刑務所アズカバンから囚人シリウス・ブラックが脱獄した。シリウスはハリー・ポッターの命を狙っていることが明らかになる。
なぜハリーは狙われるのか?幼い頃亡くなった親の死の謎と合わせ物語の進行に伴い明らかになる。
エマ・ワトソン演じるハーマイオニーはこの作品で主役のダニエル・ラドクリフを超える称賛を得た。
エマ・ワトソン撮影秘話 アズカバンの囚人編

エマ・ワトソンは映画『ハリー・ポッター』シリーズの撮影終了後、杖とマントの他、アズカバンの囚人でキーアイテムとなる逆転時計を貰ったそうです。
ちなみにダニエル・ラドクリフは最初と最後の眼鏡。ルパート・グリントは灯消しライターとプリベット通り4番という数字をもらったそう。
エマ・ワトソンの出演作品 2005年公開【当時15歳】
ハリー・ポッターと炎のゴブレット

シリーズ第4弾。約100年ぶりに開催される魔法学校対抗試合に出場することに。立候補していないハリーが代表に選ばれるという事件が。
学生たちのワクワクする試合のはずが、その影には邪悪な魔法使いヴォルデモートの陰謀が動いていた…果たしてハリーは生きて試練から帰還することができるのだろうか!
エマ演じるハーマイオニーの恋愛事情にも注目です!!
エマ・ワトソン撮影秘話 炎のゴブレット編
美女と野獣を演じたエマ・ワトソンですが、ファンによって野獣をヴォルデモートにしたパロディー動画が作成されています。
ぜひみてくださいね笑
エマ・ワトソンの出演作品 2007年公開【当時17歳】
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

闇の帝王ヴォルデモート卿の復活に魔法界は戦々恐々としていく。実際に復活を目の当たりにしたハリーの証言を頑なに認めようとしない魔法省。
魔法省は学校に対し、闇の魔術の防衛術の訓練を禁じるよう教師を送り込む。
不安を感じるハリーは、学校に秘密で魔法訓練を有志の生徒と実施する。両親も参加していたある組織にハリーも力を貸すために…
エマ・ワトソン撮影秘話 不死鳥の騎士団編
実はエマ・ワトソン、このシリーズ第5作『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』を終了後このシリーズを降板することを考えていたそうです。
しかし最終的にハーマイオニー役を演じるのは私以外考えられないと思い、次作以降も出演することを決めたそうです。

勉強にも熱心だったエマらしい悩みですよね。
エマ・ワトソンの出演作品 2009年公開【当時19歳】
ハリー・ポッターと謎のプリンス

『ハリー・ポッター』シリーズ第6弾。着実に勢力を拡大するヴォルデモート卿との最終決戦に備え、ダンブルドアはヴォルデモートの学生時代を知るスラグホーン教授を学校に迎える。
魔法薬学の授業でハリーは教室の隅に「半純血のプリンス」と書かれた教科書を見つける。その教科書に夢中になるハリー。
実はその人物とハリーの母親には物語の根本に関わる深い関係があって…
エマ・ワトソンに怒られたい? 謎のプリンスがおすすめ
エマ・ワトソンに怒られたいあなたには『ハリー・ポッターの謎のプリンス』にオススメのシーンがありますよ!笑
新聞で頭をパシンと殴られるシーンは、くすっと笑ってしまうシーンの1つです
ハーマイオニー「ロミルダは、あなたを”選ばれし者”だと思ってるの。”選ばれし者”に興味があるのよ」
ハリー「でも、僕は”選ばれし者だよ”」
新聞で頭をパシーン!!
ハリー「ごめん、冗談だよ」
エマ・ワトソンの出演作品 2010年公開【当時20歳】
ハリー・ポッターと死の秘宝Part1

『ハリー・ポッター』シリーズ最終章前篇。ダンブルドア校長の意思を引き継ぎ、宿敵ヴォルデモートを倒すための重要アイテム”分霊箱”を探すたびに出る3人。
旅の途中、仲間割れをしてしまったりグリフィンドールの過去、賢者の石で散りばめられていた伏線の回収などシリーズを通した驚きを感じる1作です。
エマ・ワトソン撮影秘話 死の秘宝Part1編
クライマックスで人さらいの集団に追いかけられる3人。このシーンを撮影するのは役者たちには本当に大変だったそうで、エマいわく「基本的には一日中走っていたわ。本当に毎日くたくただった。」とのこと。
実はこの三人、撮影陣には内緒で競争をしていたそう。エマも「あの二人には絶対に負けないわよ」との熱の入れよう。
そんな気配を感じ取ったのか監督が「このシーンは映画のためだ。誰が一番速いのかを競うためにあるんじゃない」と諭したそう。

ダニエルは懲りずに「僕はエマにだって勝てるよ。次のプレミアのレッドカーペットで競争だ」なんて発言しています!
エマ・ワトソンの出演作品 2011年公開【当時21歳】
ハリー・ポッターと死の秘宝Part2

大ヒットシリーズ完結!ついにハリー・ポッターと宿敵ヴォルデモートの最終決戦が決着。両親、愛しい人たちを殺されたハリーが最強の杖を手に入れたヴォルデモートと対決する。
シリーズの伏線全てが回収されるこの一作。”選ばれし者”とは誰なのか。ホグワーツ城の秘密の一面。マクゴナガル先生の決闘シーン。
見どころばかりの満足感でいっぱいの最終作です。
エマ・ワトソン撮影秘話 死の秘宝Part2編
エマ・ワトソン演じるハーマイオニーがポリジュース薬をつかって宿敵レストレンジに変装するシーンがあります。
そんなレストレンジを演じるヘレナ・ボナム・カーター。エマ・ワトソンから役についてのアドバイスを聞かれていたそう。
魔法によって自分に変身した他人を演じるのは、素人が考えても大変ですよね。役者たちの名演技に注目です。
【2020年5月】ハリー・ポッターを無料で観られるVODはどこ?
2020年5月現在ハリー・ポッター全作品はU-NEXTにて配信されています。
U-NEXTならば31日間の無料期間でもらえるポイントでハリー・ポッターを1作品無料視聴可能です。
レンタルするならばAmazonプライムビデオがオススメ!他のVODの半額の値段でレンタルすることが可能です。(参考U-NEXTは1作品レンタル400円)
エマ・ワトソンの出演作品 2012年公開【当時22歳】
マリリン7日間の恋
公開年がちょうど没後50年となるマリリン・モンローの秘密の恋をミシェル・ウィリアムズ主演で描いた作品。
初めての海外と夫との確執により仕事に集中できずにいたモンローは助監督のある男性と親密になっていく…

ハリー・ポッターシリーズでおなじみの2人のキスシーンも!
エマ・ワトソンの出演作品 2013年公開【当時23歳】
ウォールフラワー
エマ・ワトソンが出演するハリー・ポッター以外の作品で映画ファンがあげることがおおいのがウォールフラワー。
パーティーで壁沿いで静かにしているような主人公がエマ・ワトソンとエズラ・ミラー演じる兄弟に出会い、学生生活に光を見出していくストーリー。
とてもオススメの映画です。
ブリングリング
ハリウッドセレブに憧れを抱く若者たちが、遊び感覚でセレブ宅に侵入し窃盗を繰り返した、被害総額3億円以上の実際の窃盗事件を映画化した異色映画。
真面目なエマ・ワトソンの映画だから観られる1面を楽しめること間違いなし
エマ・ワトソンの出演作品 2014年公開【当時24歳】
ノア約束の舟
キリスト教につたわる「ノアの方舟伝説」を描くスペクタクル歴史ドラマ。
ラッセル・クロウが主役ノアを演じ、エマ・ワトソンが養女役を演じる。
原作との違いに大きな論争を引き起こしたが、エマファンならば観ておきたい作品のひとつだ。
エマ・ワトソンの出演作品 2016年公開【当時26歳】
コロニア
1973年チリの独裁政権下で起こった実話を映画化。エマ・ワトソン主演のポリティカルスリラーだ。
エマ演じるキャビンアテンダントのレナは恋人とともに軍事クーデターにまきこまれてしまう。
恋人が囚われた場所は、元ナチス党員が暴力で支配する脱出不可能な施設だった。レナは恋人を救うため1人で施設に潜入していく…
果たしてレナと恋人は生きて帰ってくることができるのだろうか…
エマ・ワトソンの出演作品 2017年公開【当時27歳】
美女と野獣
ディズニーの名作アニメ映画「美女と野獣」をエマ・ワトソン主演で実写化。
魔女に呪いをかけられ野獣になってしまった王子、バラの花弁がすべて散るまでに真実の愛を見つけなければ永遠に野獣のままになってしまう。
そんな王子に美しい町娘ベルが現れて…

ディズニー映画は、名曲ばかりで幸せだ…
ザ・サークル
エマ・ワトソン主演、トム・ハンクス共演。世界ナンバーワンのSNSの企業「サークル」。
新入社員のメイはカリスマ経営者のベイリーの目に留まり、自身の24時間をSNS上に公開することとなった。
SNS公開後からアイドル的な人気を得ることになるが、次第に歯車が狂い始める…

SNS時代の今だからこそ観たい映画だね
エマ・ワトソンの出演作品 2018年公開【当時28歳】
リグレッション
謎に包まれた少女暴行事件。悪魔崇拝者たちによる儀式が次々と告発され社会問題となった1980-1990年代のアメリカに着想をえたサスペンス映画。
どこか記憶が曖昧な少女と父親の記憶をたどるうちに街全体に秘められた恐ろしい真実が明らかになる…

エマ・ワトソンには珍しいサスペンス映画
エマ・ワトソンの出演作品 2020年公開予定【当時30歳】
ストーリー・オブ・マイライフわたしの若草物語
第92回アカデミー賞で6部門にノミネートされた本作。
名作小説『若草物語』を新たな視点で映画化。エマ・ワトソンはしっかり者の長女メグを演じる。

実はアニメ版『美女と野獣』のベルは『若草物語』の次女ジョーから大きな影響を受けて作り上げられたと言われているんだよ!
公開日変更で2020年初夏公開です。
最新作をいち早く観るならU-NEXTがおすすめ!
映画を観るならばラインナップ数が断トツのU-NEXTがオススメです。
レンタルショップまでわざわざ行かずに家で気軽に映画を視聴できます。
今なら完全無料で31日間体験が行われています。ぜひこの1ヶ月でエマ・ワトソンの出演作品を無料でイッキ見してしまいましょう!

エマ・ワトソンは女優だけでなく活動家としても活躍中
エマ・ワトソンは2014年国連組織UKウィメンの親善大使に任命されています。
バングラデシュやザンビアなどの国を訪れ、女性が教育を受ける権利を広げていくよう啓蒙活動を行いました。
2015年には世界経済フォーラムにおいて男女のジェンダー間の平等についてスピーチを行いました。
エマ・ワトソンのインスタグラムをチェックしよう!

女優としての活動の他、活動家としての発信も積極的に行っています。
エマ・ワトソンの考え方、そして可愛いエマが見たい人はぜひチェックしましょう!!
まとめ
エマ・ワトソンの生い立ちから、全作品情報を紹介してきました。2020年には『若草物語』の映画が公開されます。
ぜひ大スクリーンでエマ・ワトソンの演技を御覧ください!!
U-NEXTなら映画館で使えるポイントが無料で毎月1200円分もらえます!
公開前にエマの全作品をイッキ見しませんか!?現在31日間無料体験実施中!
【参考】エマ・ワトソンの公式SNSまとめ
エマ・ワトソンが利用しているSNSは以下の3種類です。ぜひチェックしてみてくださいね
コメント